●クリスマスローズ講習会「今がシーズン!クリスマスローズの植えつけ・植えかえ」●
金子明人先生を講師にお迎えし、ちょうど生育期に入ったクリスマスローズの植えつけや植えかえ、株分けや種まきといった作業をデモンストレーションを交えてお話いただきました。
当日はあいにくの空模様でしたが、庭園内の花壇を使って行った「株分け」のデモンストレーションの間はなんとか雨は降らず、予定通り作業を行うことができました。経年した株を掘り上げ、芽を観察しながらノコギリを使って分割する作業の際には、ご参加くださったお客さまから驚きの声が上がりました。
今回は特別に、講習会に参加してくださった方全員に、金子先生のご自宅で今年採取したクリスマスローズの種子をプレゼントをしていただきました。通常「とりまき」をするクリスマスローズですが、これからの時期なるべく早くまけば、来年の3月には発芽するそうです。数年後、どのようなクリスマスローズが開花するのかを想像しながら、クレマチスの丘でも早速種をまいてみました。また経過をご報告させていただきます。